片付けたその後

アラサー主婦の片付け、食事、育児、引き寄せについての考察

結婚のために学んだもの

結婚する!となった時に、
妻としてできないことがたくさんあることに気づきました。
結婚してから学んだ物もありますが、
独身時代からやっていてもよかったのかなと思います。

f:id:love-ribbon:20160728092017j:plain

1 料理のレパートリーを増やす
主人は好き嫌いがたくさんある人で苦戦しました。
ササッと作れるレパートリーが沢山あればよかったなぁと思います。
単発の料理教室に通っていましたが、
継続の料理教室で腕をあげるのもよかったなぁと思います。

2 マナーを学ぶ
会社内の研修がない会社しか勤めたことがなかったので、
ビジネスマナーがなってないことに気づくのが遅かったです。
敬語や食事のしかた、美しく見える振る舞いは、
主人の両親と接するときに必要だなと感じました。
マナー教室に通い、結婚式前には姿勢、ドレスでの歩き方などを学びました。
結婚後は冠婚葬祭でのマナーや手紙の書き方などを勉強しました。
接客を参考にするために百貨店の通ったり、
敷居の高い飲食店のランチに行ってみました。

3 家の片付け、掃除を学ぶ
部屋の片付け方、掃除の仕方を学びました。
掃除はナチュラルクリーニングの仕方を
NHKなどを見て学びました。
片付けは本を読み、ブログをチェックし参考にしてました。
整理収納アドバイザー2級とライフオーガナイザー2級の講座を受けました。

4 お金の管理を学ぶ
結婚して保険や扶養に入る・入らない、ふるさと納税、家のローンなど
お金について考える機会がたくさんありました。
主人はお金に関わる仕事をしているので詳しいですが、
何でもかんでもお任せにするのも申し訳なく思いFP3級の参考書を読んでみました。
本田健さんのお金持ちについての本も生活にあまり関係ないかもしれませんが
面白かったです。

5 家にいる時間を楽しむ方法を学ぶ
普段から家にいるより出かけるほうが好きな私でしたが、
節約や子育てで家にいることも多くなりそうなので家にいる時間を楽しむ方法を学びました。
好きなものに囲まれ居心地をよくすることや、
梅シロップを作る、小さい家庭菜園をする、
手作りする、おうちカフェをするヨガをするなど。
家にいる時間が前より好きになりました。